「第1回サマークリスマス」当夜の日記より

過日もう誰も住まなくなった埼玉の実家の片づけをした。
1975年に家出同然の有様で上京したから、そのとき自室に残した雑多な私物がいろいろ手つかずで残されていて、タイムカプセルを開けたときのような不思議な感慨に捉われた。デビュー間もないユーミンのコンサートのポスターやもろもろの印刷物、75年1月19日の「歌う銀幕スター夢の狂宴」ポスターが驚くほど綺麗な状態で出てきた。「イエスタデイ・ワンス・モア」とはこのことだ。

なかでも最も驚いたのは、1974年8月25日に催された「第一回サマークリスマス」──柳澤健さんの『小説すばる』連載タイトルを借りるなら「1974年のサマークリスマス」──当日、帰宅後にしたためた日記風メモが出てきたことだ。
当時の小生には日記などつける習慣はなかったはずなのに、この日の体験がよほど特別だったのだろう、催しを終え埼玉の自宅に戻ると(もう深夜になっていた)、興奮が冷めやらぬまま手近なレポート用紙に一部始終を記録したのだと思う。今となっては貴重な、おそらく唯一無二の記録だろうから、以下に全文を書き写しておこう。
なにぶんペラ一枚に鉛筆で書きなぐった断片的な文章なので、そのままでは意味が通じにくい箇所には[ ]囲みで言葉を補った。

++++++++

74/8/25
■ ひどい雨と風で代々木公園は大荒れ。にもかかわらず、定刻1:30にはざっと300人かと思われる人の波。林さんは2:00近くに到着(ユーミンはすでに来ていた。うしろから[姿が見えた]のみ)。TBS1スタに会場変更。一同地下鉄で赤坂に。[小生たちは]セリさんを待つべく、原宿[駅前]で2:45頃まで[待機した]。セリさん到着。タクシーに同乗させてもらい、TBSまで[向かう]。
■[タクシー内でのセリの発言]「林さんのパックが終わって、[ファンのあなたたちも]これからは健康的な生活に戻れるのでは?」「[荒天なので]家を出たり引っ込んだり[していて到着が遅れた]」「[今後は?と質問され]これからはコンサートにも出る予定」。
■ TBSに着いて[局内を](セリさんが先導)あちこち迷ったあげく、林さんに出くわす。林さん「やあ、梨絵、じゃねぇ、セリさん」。1スタに[入ると]熱気むんむん(それまで何も始まっていなかったそうな)。拍手とともにセリ着席。やがてユーミンも着席。
■ それからインタヴュー。
■ セリ──「何から話したらいいのか・・・」「林さんが《八月の濡れた砂》を『いい!』って言ってくれなかったら、私は今、歌っていたかどうか・・・。《八月の濡れた砂》が知られなかったら、歌い続けることはできなかったように思います」
■ ユーミン──「私も何を話したらいいか・・・」「林さんのパックは本当に個性的で」「林さんのパックに[初めて]出させてもらったのは去年の11月」
■ 質問コーナーで、ユーミン「[私の曲は]少女趣味って言われるんです。でも、あれは私が夢見る少女時代、16歳の頃に書いたもので、あの頃のモニュメント[だと思う]」
■ 林さんから一言、「嬉しいお知らせです。これから冷房が入ります」。まずは「子供の遊び」。ユーミンはしゃぐ。[人垣に遮られてゲームの様子は]よく見えず。
■ 梨絵さん到着! 歌[を]いっぱい[唄う]。ユーミン笑いこける(笑顔のステキな人)。
■ 「ハッピー・バースデイ」[を皆で斉唱]。ピアノ=ユーミン。そしてケーキ、ローソク。
■ 続いてセリの歌──《八月の濡れた砂》(無伴奏)
■ ユーミンの歌──《ベルベット・イースター》
■ そして、林さんの歌──《愛情砂漠》《黒の舟歌》《やさしいにっぽん人》。大声。 

■ おひらき(5:50)。[パ聴連の]署名いそがし。ユーミンにも署名してもらう。快くしてくれた。そして梨絵さんにも。
■ TBS出入口。梨絵さん出てくる。ユーミン出てくる。「31日[のジァン・ジァンでのコンサート]がんばってね」[と声をかけた]。林さん出てくる。
■[その後われわれは移動]喫茶店(アマンド)→渋谷(ラーメン)→住民ひろば 
8:00
■[住民ひろばで]やがて林さんを囲んで酒話会。林さんにホレてしまう。人間的にすばらしい。話はむしろ政治的なこと[が中心になった]。
■ 10:00頃、梨絵さんも[その場に加わる]。
■ 実に楽しく、なんだか夢のような気分で10:50おひらき。
/以上、26日朝2:26記。

++++++++

いや〜驚いたのなんの。当日の模様はそれなりに憶えているつもりだったのだが、人間の記憶がいかにアテにならぬものか、改めて思い知らされた。

嵐のなか、仲間たちと一緒に代々木公園から赤坂のTBSまで地下鉄で移動した──その記憶が確かに残っているにもかかわらず、実際にはそうではなく、遅刻した石川セリさんの到着を待つべく代々木公園に居残って(もちろん林さんから頼まれたのだろう)、セリをエスコートして原宿から赤坂までタクシーに同乗したなんて・・・。この件りは完全に記憶から抜け落ちてしまっていた。

TBSのスタジオでの模様は大筋で記憶どおりで、以前この欄で「第1回サマークリスマス」の記事に書いた内容に大きな事実誤認はなかったようだが、当日の2人のゲストが歌った順番は「セリ→ユーミン」だったらしく、それに続けて林さんまで歌った(しかも3曲も!)ことがわかるし、かなり遅れたものの中川梨絵さんも無事スタジオに到着し、催しに加わった事実も判明した。この日、「林パック」3人のマドンナが一堂に会したのである。

ずっと不明瞭だった「パ聴連」による署名活動(林パックの終了に対しTBSに抗議する)も、催しの直後にしっかり行われ、ユーミンらゲストたちからも署名してもらった事実がはっきり記されていた。
終了後に赤坂から渋谷に移動し、公園通りの「住民ひろば」で林さんを囲んで「打ち上げ」の会があったことも、完全に失念していた。ことほど左様に、人間の記憶とは所詮アヤフヤな、粗密の甚だしい「まだら模様」に過ぎないものだと、とつくづく悟らされた。

以上、前稿「第1回サマークリスマス」記事の補遺として筆を執りました。

(numabe)

コメント(2)

あっこ Author Profile Page:

記録って時を越える力がありますね!
ありがとうございます。

ぬまべ Author Profile Page:

それにしても記憶って実にアヤフヤなものですね。それどころか、しばしば嘘までつく。忘れていた「事の次第」を、40年前の自分自身が教えてくれました。

コメントする